1日グラフ:過去24時間のデータをグラフ化
1週間グラフ:過去1週間のデータをグラフ化
1ヶ月グラフ:過去1ヶ月間のデータをグラフ化
1年グラフ:過去1年間のデータをグラフ化
【注意事項】
※ 『年間推定積算』は、1時間平均放射線量×24時間×365日×係数(0.6)で求めた値です。
1時間平均放射線量:観測地点における過去1年間の積算をその積算時間数で割った値。
係数:1日24時間の生活を「屋外8時間、屋内16時間(屋内は屋外の数値に0.4を乗じた値)」として求めた値。
※ 放射線量計の温度特性などにより、測定値が一時的に高い値を示すことがあります。
※ 降雨の場合、自然放射能のラドン等が雨にとりこまれて地表に降下してくるため、空間放射線量が上昇します。
※ 降雪の場合も一時的に上昇しますが、雪が積もると大地からの放射線が遮られるため、空間放射線量は下降します。